参加したくなる!テレワーカー育成講座「開放日」で不安を解消しましょう
5月に始まったテレワーカー育成講座は、ただ知識を学ぶ場ではありません。
受講生の「不安」を「安心」に変えるために、弊社事務所を開放日として設け、徹底サポートしています。
最初の開放日はお二人でした。しかし、回数を重ねるごとに人数も増えていきました。
講座前に不安解消に来る方、また自宅でオンライン講座を受けるのは不安…と集まったメンバーと受講する方々。
みなさんからは「来てよかった」「疑問をすぐ聞けた」といった声を聞くことができ、こちらも嬉しくなりました。
それではさっそく、開放日と講座の様子を写真でご覧ください!
◇テレワーカー育成講座について
受講生の「不安」を「安心」に変えるために、弊社事務所を開放日として設け、徹底サポートしています。
最初の開放日はお二人でした。しかし、回数を重ねるごとに人数も増えていきました。
講座前に不安解消に来る方、また自宅でオンライン講座を受けるのは不安…と集まったメンバーと受講する方々。
みなさんからは「来てよかった」「疑問をすぐ聞けた」といった声を聞くことができ、こちらも嬉しくなりました。
それではさっそく、開放日と講座の様子を写真でご覧ください!
- 5月16日:初回開放日の様子。
それぞれ不安な点を解消。
- 6月6日:オンライン講座(SNSについて)の様子。
真剣な眼差し。
- 6月16日:オンライン講座(ライティングについて)の様子。
お子様連れでも安心して受講できます。
◇テレワーカー育成講座について